スキンケアや美容医療でもよく使われるヒアルロン酸は美しい肌を目指すうえで欠かせない成分です。ヒアルロン酸は水を多分に保持できる高分子で、元々ヒトの体内にある成分ですが、年齢を重ねると共に減少していきます。減少したヒアルロン酸を補うにはサプリメントでヒアルロン酸を効率的に摂取したり、ヒアルロン酸配合の化粧品で代用する必要があります。

ヒアルロン酸には種類があり、『ヒアルロン酸na(ヒアルロン酸ナトリウム)』、加水分解ヒアルロン酸、スーパーヒアルロン酸と呼ばれる『アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム』などがあり、それぞれに特徴があります。

『ヒアルロン酸na』は高分子構造で保水力が高いことが特徴ですが、分子量が大きいため肌表面で活躍するに止まります。その欠点をカバーしてくれるのが『加水分解ヒアルロン酸』です。『ヒアルロン酸na』が高分子であるのに対して『加水分解ヒアルロン酸』は低分子で肌への吸収性がより良いという特徴があります。

『アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム』は水酸基の一部をアセチル基に置き換える事によって疎水性と親水性の両方を兼ね備えたヒアルロン酸です。『ヒアルロン酸na』よりも保水維持能力が2倍あると言われており、肌表面で水分の補充と蒸発を防ぐ役目を果たしてくれます。

テオドールにはこれら3種のヒアルロン酸が配合されており、肌をなめらかにして、潤いあふれる状態へと導きます。3種のヒアルロン酸が奏でるハーモニーを肌の上で実感してみてください。